目次
【3/11(火)開催】21世紀は保険で生きる選択肢を広げる時代
~がん保険の進化と、募集人が果たすべき役割とは?~
研修の背景と目的
「がんは治る病」と言われる時代。しかし、
「知る人」「お金がある人」だけが最先端の治療を受けられる という現実を知っていますか?
1974年、日本に初めてがん保険が登場し、時代とともに「がん保険の価値」も変化してきました。
・かつてのがん保険:「万が一のための備え」
・今のがん保険:「長期化する治療と経済毒性からの解放」
・これからのがん保険:「高度先進医療の選択肢を広げるもの」
この研修では、最新のがん医療と保険の関係を整理し、募集人として果たすべき本質的な役割 をお伝えします。
この研修で得られること
・最新のがん治療 × 保険のリアルを知る
・「これからの保険募集人が提供すべき価値」がわかる
・「契約」ではなく「選ばれるアドバイザー」になるための知識を得る
・がん保険の進化が、今後どのように市場を変えていくのかを理解する
こんな方におすすめ
・売るだけの営業から、選ばれるアドバイザーへ進化したい人
・最新のがん治療と保険の関係性を学びたい人
・お客様の「もしも」に、真に応えられる力を身につけたい人
・「知識の差が契約の差」になる時代の「武器」を手に入れたい人
参加費
会員様:無料
非会員(一般):10,000円
会員様からの紹介:無料(※特典付き)
参加方法
開催日:2025年3月11日(火)
時間:AM 7:00~8:30(Zoom開催)
申し込みURL:https://peatix.com/event/4311351/view
申し込み締切:
3月8日(土)23:59(事前登録必須)
最終締切:3月10日(月)12:00(滑り込みOK!)